オリラジ無限大(4/3)

かなり遅くなりましたがオリラジ4月無限大の感想。
今回のオリラジ無限大聞いて印象的だったのはあっちゃんがすごく前向きで落ち着いて穏やかな感じだったこと。
相槌で「すごいじゃない」「ありがたいね」「さすがですよ」とかポジティブな言葉を使っていて肯定的。慎吾くんの再現メモリーにちょっかい出してぷんぷんされた時も「再現に協力したかったからさー良かれと思って、ごめん!」
地震後の行動の自分可愛さのあまり利己的な行動も「それは申し訳ないけど事実だから仕方ない。俺は責められるべきだと思う。ごめん」って。なにどうしたの超素直!と思った。
慎吾くんが移動であっちゃんの相手役の女優さんと一緒になり、楽しく話してたけどその後で「(相手役が)中田さんで良かったと思いました」と言われてなんだとー!と思った、という話をした時も「逆に慎吾はその時間でそう言われるくらい距離縮めたってことだよな。慎吾は距離縮めるの上手いからなー」って答えてて、うわー!って思った。なんだろう。人間的成長を感じた…?というか。ちょっと感動。攻撃的じゃないし他責的でもない、大人な感じがして聞いててとても楽しかった。
慎吾くんも、あっちゃんのちょっかいに「やめてー!絶対ゆるさねーからな><」とかちゃんと怒っててやりあってたり、お父さんのこと言われた時も「俺がわが親を言うのは良いけどどうしようもないって言うなー!」とかあっちゃんの楽屋での引っ込み思案な様子に「そこは中田敦彦ダメな部分だと思った」とかちゃんと意見してて、でもそれが否定や対立というよりすごく仲良く対等に近い感じでお互い認めてる感じが、おお、なんかいいバランスになってるなーと思いました。良かった!

Twitterでのレポ集はこちら
4/3オリラジ無限大トークライブレポまとめ #ormugen - Togetter

エピソード

エピソード簡単に。

続きを読む

4/18(月)お願い!ランキング「芸人いい話〜芸人交換日記〜」にオリラジ!

来週月曜のお願い!ランキングは新企画「芸人いい話〜芸人交換日記〜」。オリエンタルラジオが交換日記で、お互い面と向かって言えなかったことをつづり合います。MCはタカトシ。次第に見えてくるコンビの絆。タカ、泣きます。お笑いが好きで、少し泣きたいなと思ってる方はチャンスです!less than a minute ago via TwitBird Favorite Retweet Reply

芸人交換日記と言えば鈴木おさむさん著の小説‥オリラジのふたりも読んでオススメしてたけどこの番組企画関連だったのかな。

お笑いが好きな人なら、絶対に読むべき本だと思いました。お笑いが好きじゃない人には、絶対に読んでほしい本だと思いました。僕は泣いた。 http://plixi.com/p/89502561less than a minute ago via TwitBird Favorite Retweet Reply

俺もっ!こなきっ!本当によかった!しんちゃらRT @picolkun お笑いが好きな人なら、絶対に読むべき本だと思いました。お笑いが好きじゃない人には、絶対に読んでほしい本だと思いました。僕は泣いた。 http://plixi.com/p/89502561less than a minute ago via TwitBird Favorite Retweet Reply

こなきっ→こなき‥る【動詞】便乗する、乗っかること。またはその様子。妖怪子泣き爺のように背中におぶさる様子からきた用語(多分)

交換日記しちゃうんでしょうか‥‥!お互い面と向かって言えなかったことをつづり合っちゃうなんて‥‥!うわーーこれは期待しちゃう。
VSでのボクシング勝負で「見えてきたかも」な絆、さらに明確化するんでしょうか。
最近すごくコンビ間いい感じだったのも関係あるのかなー

タカさん泣きますとかまで言われて、ちょっとハードル高くなりすぎてやばいかもしれないw
うわーどうしよう。楽しみすぎる。
[テレ朝] お願い!ランキング(芸人交換日記)
関東、岩手、宮城で本日4/18(月)24:20-01:15
秋田、山形、新潟、長野、石川、広島、沖縄で24:56- だそうです!お見逃し無く!

オリエンタルラジオDVD「VS」7/6発売決定!予約受付中!

虫の知らせなのか何なのか「そういやVSのDVD化はまだなのか?どうなったの?」と数日前につぶやいたところだったんですが、キターーーー!発売日決定!やったーーーー!
[rakuten:hmvjapan:11012971:detail]
7/6発売予定!各ショップにて予約受付中!
予約特典とか無いんかね‥とちらっと思いましたが我の時も鬼ワラの時も無かったんでそのへんは期待せずさくっと予約。
(もしどこかで今後どこかで予約特典あるの判明したらキャンセルしてもいいしね)

こちらの↓楽天ブックスのページには解説がのってました。

【解説】
互いにぶつかり合うことで、切磋琢磨し、さらなる高みを目指すオリエンタルラジオ!/2010年7月3日サッポロを皮切りに大阪・福岡・仙台・東京の5か所で行われたオリエンタルラジオ漫才ツアーVS(ブイエス)!その最終ルミネ公演を収録。/見どころは、漫才6本に加えて、中田VS藤森の五番勝負ロケVTR。これまでのオリラジの殻を破るために彼らが選んだのは、相方との真剣勝負!最終のボクシング対決では二人が本気のどつき合い!そして…/タイトルの「VS」は、中田敦彦(=宮本武蔵)VS藤森慎吾(=佐々木小次郎)の真剣勝負を意味する。

た、たかまる〜!!!
↑ごんしさん推し中の新ギャグ、らしい

そうなの、あの5番勝負ロケが超絶面白くて‥!早くもう一回見たいです。
驚愕のバンジー対決、FISH BOY&けんごさんも参戦した兄弟二人三脚、そして拳で語り合うボクシング対決‥‥!
あとアンコールのORIENTが入ってるのかどうか気になるところです。あれは入れなきゃ勿体ないというかORIENTがライブ限定というのがもったいなさすぎるのでもっと世に出して欲しい。
セル版の特典でコメンタリーとかないのかなー。続報早く知りたいです。